手羽先の唐揚げの画像

Description

手羽先の唐揚げにサッパリダレをかけて熱々をいただきました。

材料 (2人分)

適量
生姜
1片
にんにく
1片
大2
みりん
大2
醤油
大2
適量
サラダ油
適量
すりごま
適量

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先の元の方に切り込みを2箇所程入れ、軽く塩をして揉み込んでおく。

  2. 2

    写真

    生姜は薄切り、にんにくは包丁の腹で潰しておく。

  3. 3

    小鍋に酒、みりん、醤油、生姜、にんにくを入れて、火を入れ、3分程煮詰め、冷ましておく。

  4. 4

    写真

    手羽先に片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を入れ、揚げていく。キツネ色になってきたら、一旦キッチンペーパーに取る。

  5. 5

    写真

    更に1分程二度上げし、上げておく。

  6. 6

    写真

    冷ましたタレにつけて、引き上げ、器に盛り付けすりごまを振って、召し上がれ。

コツ・ポイント

2度揚げが、ベスト。

このレシピの生い立ち

手羽先にかぶりつきたくなって唐揚げ作りました。
レシピID : 7448035 公開日 : 23/03/07 更新日 : 23/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート