オーブントースターで焼くクロワッサン開き

オーブントースターで焼くクロワッサン開きの画像

Description

前回の「オーブントースターで焼く冷凍クロワッサン」の改良版である。《開き》にして高い低いを少なくした。

材料 (1個)

冷凍クロワッサン
1個

作り方

  1. 1

    写真

    外袋の説明に従って解凍する。薄ベったいが、厚みを半分にする。

  2. 2

    写真

    外袋の説明書きにしたがった時間、天板にのせオーブントースターで焼く。写真は5分経過後。

  3. 3

    焼き色を観察し、焼きムラがあれば、天板の向きを変えたり上下をひっくり返す。

  4. 4

    写真

    指定の焼き時間前に焼きすぎるようであれば、ホイルを被せる。写真は、15分経過後、ひっくり返してホイルを被せたところ。

  5. 5

    写真

    写真は指示通り25分焼いたもの。途中でひっくり返し、裏がうえになっている。やや焦げあり、でも美味しい。

コツ・ポイント

小分けして焼くより、厚さを均一にする(低くする)この方法のほうが、焼き加減の調整が簡単であった。

このレシピの生い立ち

バターで作った冷凍クロワッサンを、気楽にオーブントースターで、都度一個ずつ焼いて食べたい。焼く前はペタンコの生地がふっくら高さが出て、てっぺんから焦げ始めるため、高さを均一にする方法を考えた。冷凍クロワッサンは、カルディまたは業務スーパー。
レシピID : 7451883 公開日 : 23/02/17 更新日 : 23/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート