火を使わない温玉ベーコンオープンサンド

火を使わない温玉ベーコンオープンサンドの画像

Description

一枚で栄養満点なボリュームオープンサンドを考えました!

材料 (1枚分)

1枚
バター
10g
にんにくチューブ
2g
1個
20グラム
マヨネーズ
5g
好みで黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    スライスチーズはオーブンシートに乗せてレンジで1分30秒ほど加熱し、カリカリになったら荒く砕いておきます。

  2. 2

    写真

    ベーコンも同じように加熱して刻んでおきます。
    (油が跳ねるのでレンジが汚れるのが嫌な方はフライパンなどで焼いてください)

  3. 3

    ブロッコリーは耐熱容器に乗せて大さじ半分ほどの水をかけ、ラップをしてレンジで柔らかくなるまで1分ほど加熱しておきます。

  4. 4

    写真

    食パンに格子状の切り込みを入れます。

  5. 5

    写真

    バター(常温に戻したもの、またはレンジで20秒ほど温めたもの)に、にんにくを混ぜて食パンの切り込みに塗りトーストします。

  6. 6

    写真

    耐熱カップにお水を注ぎその中に生卵を落とします。
    それをレンジで1分ほど加熱します。様子を見て加熱時間は増やして下さい。

  7. 7

    写真

    白身が固まっていたらスプーンで取り出し、キッチンペーパーの上に乗せておきます。

  8. 8

    写真

    アボカドとマヨネーズを混ぜたものをトースト全体に塗ります。

  9. 9

    写真

    ブロッコリーをトーストの上に円になるように乗せ、その中心に卵を置きます。

  10. 10

    写真

    ベーコンとカリカリチーズを乗せて完成です!
    好みで黒胡椒を振ってください。

    卵を崩しながら召し上がってみてください。

コツ・ポイント

加熱時間は目安です。
様子を見ながら調整してください。

このレシピの生い立ち

昼間ひとりで赤ちゃんの相手をしてるので、火を使わないレシピにしました。一枚で栄養満点なのでサッと食べて他の用事ができます(笑)
レシピID : 7458307 公開日 : 23/02/24 更新日 : 23/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート