水玉ちらし寿司の画像

Description

まるい食材でつくる水玉ちらし寿司。かわいいと子供たちに人気です!子供と一緒に作れる簡単アイデアちらし寿司です。

材料 (2合分)

炊きたてのご飯
2合分
べんりで酢
70~90ml
鶏そぼろ
100g
【具材】
お好みで各適量
きゅうり、ラディッシュ、ミニトマト(赤、黄)、魚肉ソーセージ(大)、薄焼き玉子、スライスチーズ、グリーンピース

作り方

  1. 1

    ご飯に「べんりで酢」を回しかけ、切るようにして手早く混ぜてうちわであおぎ冷まします。

  2. 2

    きゅうり、ラディッシュ、ミニトマト、魚肉ソーセージは輪切りにし、薄焼き玉子とチーズは丸型に抜きます。

  3. 3

    ケーキ型にラップをひき、1の半量、鶏そぼろ、1の残りの半量の順に平らに詰めていき、押しかためます。

  4. 4

    3をケーキ型から外し、皿に盛り付けて2を彩りよく並べて盛り付けます。

コツ・ポイント

ケーキ型がない場合は、自宅にある容器や牛乳パック等でも代用できます。

このレシピの生い立ち

べんりで酢を使った簡単レシピをご紹介します♪ 
レシピID : 7468553 公開日 : 23/03/07 更新日 : 23/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート