ちくわと味噌の和風チヂミの画像

Description

郷土料理には欠かせない八丁味噌と地元の名産ちくわを使った和風チヂミ。しっかり味がついているのでそのままおつまみにピッタリ

材料

波里お米で作ったチヂミ粉
50g
100cc
だしの素
小さじ1
味噌(使ったのは八丁味噌)
小さじ2
1本
1枚(15g)
ごま油
小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルにチヂミ粉と水、だしの素、味噌を入れてしっかり混ぜる。

  2. 2

    写真

    ①に輪切りにしたちくわ、きざみネギ、細切りにした油揚げを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて②を広げ平らにして両面カリッと焼く。

コツ・ポイント

味噌は八丁味噌を使ってますが、どんな味噌でもOK。
①で味噌をしっかり溶かしながら混ぜること。

このレシピの生い立ち

米粉のチヂミ粉と地元の特産品を使った和風チヂミを作りたくて。
レシピID : 7470452 公開日 : 23/03/09 更新日 : 23/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート