レンジで簡単!ほうれん草とちくわのナムル

レンジで簡単!ほうれん草とちくわのナムルの画像

Description

安くほうれん草手に入れたので作りました!

材料

4本
ごま油
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
2つまみ
鶏ガラスープの素
小さじ1か大さじ二分の一でも可
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草はよく洗って耐熱皿にいれ電子レンジ600w2分加熱。(私流なのですが…ほうれん草は予めカット済み。)

  2. 2

    写真

    その間にちくわを半分にカットする。半分にカットした後ちくわを斜めに切る。

  3. 3

    写真

    レンジからほうれん草を取り出し流水で洗い、水気を拭き取ってからボールにほうれん草とちくわを入れる。

  4. 4

    写真

    ボールに調味料を入れまぜて皿に移して完成!

  5. 5

    写真

    補足・・・お弁当のおかずにも彩りあっていいですよ♪

コツ・ポイント

時短になるので効率のいい副菜ですよ。

このレシピの生い立ち

ズボラなのでいかに早くこしらえるかだけ考えて作った1品です。あっさりしてて美味しいですよ!
レシピID : 7474827 公開日 : 23/03/14 更新日 : 23/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
yokoyoko76
レンジで簡単でした!
写真
はっぴぃ☆モソモ
ほうれん草がなく小松菜にしましたが、シャキシャキしてサッパリとしていて、とても美味しかったです。ちくわの食べ応えも良かったです。

つくれぽありがとうございます! 小松菜いいですね。今度試してみます!

初れぽ
写真
しほゆず★
塩ふたつまみ入れたらかなりしょっぱくなってしまいました。。次回作るときは少々にしておきます(T_T)