米粉のバナナパウンドの画像

Description

小麦粉もバターも使わずに外側はサクッと♪中はモチっとふんわりな美味しいグルテンフリーバナナパウンドが簡単に作れます♪

材料 (パウンド(18㎝)2本分)

2本(200g位)
2個
砂糖
70g
はちみつ
20g
サラダ油
100g
2g
150g
バニラ(エキストラクト・オイル・エッセンス等)なくてもOK
適量
 
お好みでバナナをのせたり(分量外)チョコやくるみなど(なくてもOK)
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのボウルでバナナを潰す

  2. 2

    写真

    卵を入れよく混ぜ、ボウルをスケールに乗せ量りながら、砂糖→蜂蜜→油→塩→米粉→バニラの順に入れその都度よく混ぜる

  3. 3

    そのまま生地を10分ほど寝かせる
    (オーブンの予熱を始める180℃)

  4. 4

    写真

    BPを入れ30秒ほどよく混ぜ合わせ、パウンド型2本に分けて入れる(好きなトッピング入れて混ぜてもOK)

  5. 5

    写真

    180℃に予熱したオーブンを170℃に設定し直し45分焼く竹串を刺して生地がくっついてこなければ完成♪

  6. 6

    写真

    左:チョコチップ入り
    右:細かく刻んだくるみ(ロースト)
    いつも好きなトッピングを入れています

  7. 7

コツ・ポイント

ボウルをスケールに乗せ計量しながら混ぜていく事で時短・洗い物減でラクラク♪バナナはなるべく完熟で。材料を投入する度によく混ぜること、必ず予熱してから焼くこと、焼き始めて40分程で焦げ加減の確認をする、焼き上がったら竹串を刺して確認して下さい

このレシピの生い立ち

小麦粉、バターを使わずに、なのにそうとは思えない美味しさ、しかも簡単ラクラクにパパッと作りたい!という自分のニーズに応える為に作りました♪
レシピID : 7474834 公開日 : 23/04/04 更新日 : 24/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート