グラタン皿 HM❤ヨ❣おでんパン(^^♪の画像

Description

※オーブントースター❤卵・牛乳なし
※HM・ヨーグルト✙残りおでんの具❣
(*゚Д゚)つ-Oロ|>- 
ポリ袋二重☆

材料

※ポリ袋 ※ポリ袋の中で混ぜる方のみ❣
2枚
※油 ※ポリ袋使用で生地取り出しやすくしたい方 ※HM入ってるタイプの袋・油控えたい方➡不要❣
ティースプーン 1
◎残りおでんの具
少量
◎バターまたはマーガリン ※グラタン皿の内側に薄く塗る分
適宜
☆グラタン皿
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    グラタン皿内側にティースプーンの背など使いながら
    ➡バターなどを伸ばしながら塗る❣
    ※そのスプーン➡生地取り出す時便利❣

  2. 2

    写真

    ※↑使用のグラタン皿の大きさ
    ※縦10cmx横15cmx高さ4cm

  3. 3

    写真

    ※↑おでんの具
    ➡この半分の量でOKです❣
    ※↑器の直径 10.5cm

  4. 4

    写真

    ※生地取り出しやすくしたい方➡HM入れる内側袋に油❣➡外側から袋下半分油伸ばす❣
    ※↑HMタイプ袋・油控えたい方➡不要❣

  5. 5

    写真

    ※ボールの方
    ➡少し大きめで木じゃくしなどで混ぜ合わせを☆
    ※ポリ袋2枚重ね➡中にホットケーキミックス➡ヨーグルト❣

  6. 6

    写真

    ※粉っぽさがなくなるように混ぜ
    ➡粉が内側に入るように揉む❣
    ➡馴染んできたら、外側からグーで横に伸ばしたり

  7. 7

    写真

    ※➡袋を縦半分に折り畳んでグー伸ばしを繰り返す❣
    ➡生地が、なめらかになったらOK❣

  8. 8

    写真

    ※袋外側から
    ➡指やお箸を使い
    ➡生地を袋下の方にまとめる❣

  9. 9

    写真

    ※袋を開き➡グラタン皿に被せるように
    ➡袋を裏返しながら、入れる❣
    ※膨らむので
    ➡入れるのは、深さ半分以下☆

  10. 10

    写真

    ➡1で使ったスプーンで袋についてる生地も移す☆
    ※具に水分なく生地が乾いてる時
    ➡水をつけたスプーンの背で表面なでる❣

  11. 11

    写真

    ※おでんの具を一口大に切り
    ➡間隔空け
    ➡立てるように
    生地入ってた袋の生地のついていなかった方から手を入れ具を押し込む

  12. 12

    写真

    ※↑の半分~2/3の量の具を☆
    ※具の下が半生に近くなりやすい‼
    ※オーブントースター(800w)余熱なし❣
    15分❣

  13. 13

    ※お使いのオーブントースターやオーブンのグラタンモードを参考に温度・時間設定を❣☆
    ※焦げるようならアルミホイルを☆

  14. 14

    写真

    ※こんがり焼け匂いで確認➡アルミホイルを☆
    ※竹串刺し何もついていなければOK❣
    ※取り出す時、鍋つかみなどで火傷注意‼

  15. 15

    写真

    ※↑裏返すと、こんな感じです❣
    *。:゚+(人*^∀゜)+゚:。*゚

  16. 16

    写真

    ※↑中は、こんな感じ❣
    ※おでんパンです(^^♪
    ~(=。^‥^)ノ―■●▲

コツ・ポイント

※おでんの具➡入れ過ぎず、立てるように間隔空け並べる❣
※最初ポリ袋に油➡移すの楽♪
※粉っぽさないように混ぜる
※グラタン皿内側にバターなど塗る➡取り出しやすい♪
※焼き終わったら、竹串で確認を☆
※粗熱が取れたら、ラップなどで乾燥防ぐ☆

このレシピの生い立ち

※HMに甘辛・ピリ辛味の具合いそう♪
※昨日、おでんだったから。。
➡早速、チャレンジ❣
※具入れ過ぎた(;^_^A
※具の水分と上からの熱伝わりにくくなる為
➡くっついている部分が半生に近いしっとりに❣
※具➡12の半分~2/3の量を☆
レシピID : 7475760 公開日 : 23/03/16 更新日 : 23/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート