根菜と太ちくわの炒め煮の画像

Description

彩りが綺麗な常備菜。3色の根菜とこんにゃくでお腹もキレイに。

材料 (作りやすい分量)

太ちくわ
2本
1本
1本
1/2袋
大さじ2
100cc
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ2
大さじ1
味醂
大さじ2
和風だし
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    ちくわは5ミリ幅にカットしておく。つきこんにゃくは下茹でして、5センチ幅にカットしておく。

  2. 2

    人参、ごぼう、いんげんも5センチの長さに棒切りにしておく。カットした野菜は種類ごとにラップをし、1分半程レンチンする。

  3. 3

    フライパンに油を引き、材料を全て入れてしばらく炒める。

  4. 4

    水と調味料を入れて更に炒め煮にする。汁気がほぼ無くなり材料が柔らかくなったら出来上がり。

  5. 5

    最後に白胡麻を散らして完成。

コツ・ポイント

カラフルでバランスよく根菜を食べることができます。野菜をレンチンしておくことで、炒め煮が短時間で作れます。

このレシピの生い立ち

作り置き用の常備菜によく作ります。ごぼうが大根になったり、ちくわがさつま揚げになったりしながら。
レシピID : 7477501 公開日 : 23/03/18 更新日 : 23/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート