もやしと豚バラ肉のマヨジャン炒めの画像

Description

低カロリーのもやしとえのき、ボリュームたっぷりの豚バラをマヨネーズで炒め、コチュジャンで味付けました。

材料 (4人分)

1袋
1袋
200グラム
マヨネーズ
大さじ2
塩コショウ
少々
スンチャンコチュジャン
大さじ1
はちみつ
おこのみで

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは、さっと洗い、エノキはいしづきをとって5センチ位に切る。豚バラは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    フライパンを温めてから、マヨネーズを入れて温める。

  3. 3

    写真

    マヨネーズが温まったら、豚ばら肉を広げながら入れて炒める。

  4. 4

    写真

    肉の色が変わったら、塩コショウし、もやしとエノキを入れてさっと炒める。

  5. 5

    写真

    ある程度火が通ったら、「スンチャンコチュジャン」を入れて味付ける。

  6. 6

    写真

    お皿に盛って出来上がりです。

コツ・ポイント

豚バラは広げながら、炒めて下さいね。
もやしとエノキは炒めすぎると水っぽくなるので、御注意です。
小さなお子様や、辛いのが少し苦手な方は、味付けのときにはちみつを少し入れると、辛さが和らげます。

このレシピの生い立ち

「スンチャンコチュジャン」のモニター当選第2弾レシピです。ラーメンのトッピングに作って美味しかったのでアップしました。
レシピID : 747872 公開日 : 09/03/01 更新日 : 09/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
スタイリッシュママ
簡単美味しいヘルシー経済的!素敵助かりレシピ❀ごちそう様♡

喜んでくれて嬉しいです。ありがとうございました\(^o^)/

写真
ともこキッチン
マヨジャンおいしいですね♪サッと出来て助かりました!ごちそうさま

マヨジャン最高ですよね。美味しそうに作ってくれてありがとです

初れぽ
写真
ごまんぬ
ニラと人参も入れてみました☆マヨで炒めおいしかったです〜♪

ナイスアイデアですね。つくれぽ1号ありがとうございました❤