米粉でキャロットケーキの画像

Description

米粉活用☆米粉を使ったキャロットケーキ☆甘味には、自家製甘酒を使い砂糖不使用です。ギルトフリースイーツになります

材料 (パウンドケーキ型1台)

135g
120g
アーモンドパルプ
大さじ1
米油
30g
ディル(お好みで)

作り方

  1. 1

    にんじんと皮をむいたズッキーニをフードプロセッサーに、かける
    その後、ボールに移しておく。

  2. 2

    甘酒、アーモンドミルクミルク、米油を合わせて乳化させ、1へ入れて合わせる。

  3. 3

    2へ☆を合わせてふりいにかけたものを加えて粉けがなくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れる。型を10センチくらいの高さからトントン落として空気を抜く。

  5. 5

    オーブンに入れて焼く。
    200℃10分→180℃20分
    途中焦げ付き防止でアルミをかけて焼いて下さい
    (焼き色お好みで)

  6. 6

    焼き上がったらケーキクーラーにのせてあら熱をとる。
    しっかり冷めたらケーキ上部にクリームチーズを塗る。
    ハーブはお好みで

コツ・ポイント

にんじんは、新鮮なもの皮ごとつかうのでなるべく有機野菜をお使い下さい

このレシピの生い立ち

有機野菜の人参をお安く購入できたのでキャロットケーキにしました。米粉を使いグルテンフリー、生地にもアーモンドミルクを使って卵不使用です。
そのまま食べても美味しいしですがやや物足りないかもしれませんのでお砂糖なしのチーズを塗っています
レシピID : 7479633 公開日 : 23/03/20 更新日 : 23/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート