我が家の☆超簡単☆ガーリックトースト

我が家の☆超簡単☆ガーリックトーストの画像

Description

超簡単にガーリックトースト作ります(^^)朝食☆ランチ☆ディナーに ささっと(^^)

材料

フランスパン・バゲット・食パン等
好きなだけ
バター(マーガリン)有塩
パンに塗る程度
にんにくチューブ
パンに塗る程度
お好きな方はバジル
少々

作り方

  1. 1

    パンをカットする☆
    食パンはそのままで☆

  2. 2

    写真

    バターをまんべんなく塗る☆
    うちは 薄く押し付けながら まんべんなく塗ってます☆

  3. 3

    写真

    バターを塗ったパンの上に にんにくチューブを画像みたいに落として☆
    画像のにんにくチューブが1つだいたい2~3cmです☆

  4. 4

    写真

    少し押し付けながらスプーン等で伸ばし広げて☆
    この位スプーンに残りましたが そのまま次のパンで広げていって下さい☆

  5. 5

    写真

    こんな感じで☆

  6. 6

    いつもパンを焼く時間位でトースターで焼いて下さい☆
    お使いのトースターで焼き時間調節して下さいね☆

  7. 7

    写真

    表側だけ見てると 焼けてる?と思いますが 裏側はいつものパンを焼く時間で裏側に焼き色もついてます☆
    出来上がりです☆

  8. 8

    写真

    バジルはにんにくチューブを塗る時でも 焼く前にふりかけてもOK☆

  9. 9

    写真

    家にある にんにくチューブで かまいません(^^)今回家にあったのがこちらのにんにくチューブだったのでこれを塗ってます☆

  10. 10

    写真

    R5.3.30☆
    今朝の朝食をトプ画へ変更致しました
    (´∇`)♪

  11. 11

    コツ・ポイントも少し変更致しました☆
    カリカリ感があった方がいい場合はトースターを1分位温め記載の様にしてパンを焼いて☆

  12. 12

    バター多めは バターの香り・塩気が強目☆
    にんにく多めは にんにく特有の辛味強目☆です

コツ・ポイント

自分好みの焼き加減・味でバター等増減して下さい☆
カリカリ感があった方がいい場合は薄切りパンでバターとにんにくチューブはうす塗で予熱有りで(^^)
表側はバターが塗ってあるので焼き色分かりませんが 裏面焦げない様にして下さい!

このレシピの生い立ち

皆さん 作ってらっしゃるかと思いましたが レシピにしました(^^)
ガーリックトーストはうちでは もうずっとこの作り方です☆
いかに簡単に美味しく!です(`・ω・´)
レシピID : 7480563 公開日 : 23/03/21 更新日 : 23/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こじこじ24
ガーリックトースト用のペーストを買わないとできないと思っていたら、こんな簡単にできて感動です!

買ったことないです^^; 簡単に!!です(*´ 艸`)作って頂きありがとう♡