文旦の皮でピール【ドライフードメーカー】

文旦の皮でピール【ドライフードメーカー】の画像

Description

ワンダーシェフドライフードメーカーで文旦の皮をピールに。
お好みのフルーツで作っていただけます。
お試しください。

材料 (作りやすい量)

土佐文旦の皮
適量
砂糖
文旦の皮の約60%
グラニュー糖
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    文旦の皮は、白い肉厚のわた部分を取らないまま、食べやすい長さに切ります。

  2. 2

    写真

    鍋に、①とひたひたの水を入れて一度煮こぼします。ここで、ワックスや汚れを落とします。

  3. 3

    写真

    水洗い後に再びひたひたのお水を入れて、10分から15分茹でて、あくを取るためにザルでお湯切り絞ります。

  4. 4

    3を3回ほど繰り返します。

  5. 5

    冷水に一晩浸け、さらします

  6. 6

    水気を切ったら計量し、6割くらいの砂糖と、材料が浸かる程度の水を鍋に入れて、水気がなくなるまで煮込みます。

  7. 7

    写真

    ドライフードメーカーの網にクッキングペーパーなどを敷きます。

  8. 8

    写真

    【ドライフードを作る(ワンダーシェフドライフードメーカーでの調理時間)】
    50℃ 3時間乾燥させます。

  9. 9

    ※皮の部分を完全に乾かすことが大切なポイントです。

  10. 10

    写真

    取り出して、グラニュー糖を全体に振りかけます。ザルで余分な砂糖を振るい落とします。

  11. 11

    さらに一晩乾かすと、表面が固くなり、おすすめです。

コツ・ポイント

文旦はビタミンCが豊富です。ビタミンCには、抗酸化作用で活性酸素から体を守ってくれる作用、免疫活性作用、コラーゲンの合成を助け皮膚のシミやシワを防ぐ作用、副腎皮質ホルモンを生成してストレスへの抵抗力を高める作用などがあります。

このレシピの生い立ち

ワンダーシェフドライフードメーカーを使ったレシピです。
公認アンバサダーさんにご考案いただきました。

いまだ知らない美味しさをあなたに
素材のうまみ ぎゅっと凝縮
フードロス削減も。
レシピID : 7481508 公開日 : 23/03/22 更新日 : 23/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート