米粉を使ったお好み焼きの画像

Description

米粉活用でお好み焼きを作ってみました。
小麦粉より少しあっさりしている感じがしました

材料 (5人分)

お米の粉お料理自慢の薄力粉450g
450g
300g
粉末だしの素
大さじ1
適量
750ml
5個
好みの量(今回は350g)
お好みソース
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    お米の粉、ごはん、だしの素、水、卵を大きなボウルに入れて生地を作る

  2. 2

    生地が混ざったらキャベツを追加してさらに混ぜる

  3. 3

    230度熱したホットプレートに油を敷いて生地を好みの大きさで流す

  4. 4

    豚肉をのせて表面が乾いてきたらひっくり返す

  5. 5

    両面がしっかり焼けたらお皿に移してからソース・マヨネーズをかける

コツ・ポイント

ごはんは少し温めた方が混ぜたときにご飯がほぐれます
野菜はにらやもやしなど追加するのもありです。

このレシピの生い立ち

キャンペーンでいただいた「お米の粉お料理自慢の薄力粉」をいただいたのでいつも作っているお好み焼きで使ってみました
レシピID : 7482880 公開日 : 23/03/23 更新日 : 23/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート