雑穀 米粉チキバーガーの画像

Description

クックパッドさんの企画で波里さんのお米の粉をいただけたので感謝の気持ちを込めて作らせていただきました。

材料 (5人分)

大さじ 3杯
乾燥椎茸
15g
1/3本
1/2個
550〜700ml
カレールウ
5皿分
☆☆☆米粉バンズ☆☆☆
325g
100g
熱湯(気温・湿度で変わります)
約180〜250
100cc
2から〜3枚

作り方

  1. 1

    雑穀大匙3杯、半日水につけます。
    酒類に鶏もも肉を火が通りやすい熱さに処理します。

  2. 2

    冷凍インゲンを2〜3㌢、人参、玉ねぎをサイコロ状に切ります。飴色になるまで玉ねぎ炒めて人参、インゲン、雑穀と共に煮込みま

  3. 3

    す。鶏もも肉をお好みで塩胡椒をふりかけ焼きます。

  4. 4

    写真

    雑穀、野菜に火が通ったらカレールウで味つけします。(雑穀カレーソース完成)

  5. 5

    ☆☆☆米粉バンズ☆☆☆
        ↓
        ↓
        ↓

  6. 6

    ビニール袋に米粉325㌘、片栗粉100グラム、熱湯(180ml〜250mlくらいの間)を少しずつ加えて揉みます。

  7. 7

    成形して少し焦げ目付きで焼きます。

  8. 8

    米粉バンズに焼き目・火が通ったら皿に洗ったレタス→チキン→雑穀カレーソースをかけて完成

コツ・ポイント

ライスバンズを作る時、一気に熱湯を加えずゆっくり加えていくことで、無駄に打ち粉を使わなくて済むのでその時の気温等見て判断する。若干、粉っぽいかな?くらいがベストバランス。
手間はかかりますが、本格的で美味しい味わいでした。

このレシピの生い立ち

米粉活用して自分なりに最大限に美味しくなる方法は?と考えていたら思いついたので作ってみました。

さっぱり派→スライストマト
がっつり濃口食べたい派→マヨネーズ小さじ1もしくはチーズを加えるのも良さそうです。
レシピID : 7484012 公開日 : 23/03/25 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート