大根シチューの画像

Description

大根のおいしい時期においしくたべたい!

材料 (4人分)

3分の1本
大きめなら1本
1玉
小袋一つ
ひとつかみ
大さじ1
大さじ3
2カップ
(水
2分1カップ)
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    大根、人参、玉ねぎはさいの目に切る。ウインナーは3〜4等分に切る。しめじはほぐしておく。

  2. 2

    写真

    鍋をあたため、油を引き玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    写真

    しめじ、大根、人参、ウインナーを入れ、蓋をして蒸し炒めする。

  4. 4

    大根、人参に火が通ったら米粉を大さじ3入れ、粉っぽさがなくなるまでしっかり炒める。

  5. 5

    写真

    混ざったら、牛乳とコンソメを入れ、とろみが出るまで混ぜる。とろみがでてきてら、塩で味を整える。

  6. 6

    シチューがかためだったら、水をお玉いっぱいから様子見ていれてください。

コツ・ポイント

コツは、しっかり玉ねぎを炒めることで甘さがでます。
今回は大根が多すぎたので、具だくさんになってしまいました。
大根じゃなくても、季節の野菜(カブ、さつま芋)でもおいしくできます。米粉を使うと重くならないのがいいです!

このレシピの生い立ち

じゃがいもがなかったので、大根をいれてみたら、おいしかった!
レシピID : 7488462 公開日 : 23/03/28 更新日 : 23/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート