米粉活用カラッとからすのえんどう天ぷら

米粉活用カラッとからすのえんどう天ぷらの画像

Description

庭にはえている雑草だと思っていた「からすのえんどう」が美味しいと聞き、小麦粉ではなく米粉活用してカラッと揚げました

材料 (2人前)

からすのえんどう
約100g
約大匙3
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    からすのえんどうは、茎などはなるだけ取り除き、若芽だけにして洗ってサッと水けを切る

  2. 2

    写真

    1に米粉を投入し、水を少しずつ加え程よい方さにする。様子を見て米粉の量は調整してください

  3. 3

    写真

    フライパンに油を注いで2を数回に分けて入れてからりと揚げる

  4. 4

    お好みで天つゆや塩で。そのままでも美味しいです

コツ・ポイント

米粉を使うことで、油を吸いにくく、からりと揚がります

このレシピの生い立ち

庭にはびこる厄介者の雑草と思っていた「からすのえんどう」(やはずえんどう)加熱すると美味しく味わえると聞き天ぷらにしたところ、噛むほどに香ばしい美味しいてんぷらになり驚きました。同じように厄介だなと思っている方にぜひ味わって欲しいです
レシピID : 7489875 公開日 : 23/03/29 更新日 : 23/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート