のどぐろだし塩のスープの画像

Description

クセの強いだし塩ですがごま油を入れることにより風味が増して中華風なスープになりました。倍量で作れば鍋だしにも使えます

材料

500cc
のどぐろだし塩
小さじ2+1/2
お好きな具材
すきなだけ
ごま油
小さじ1
コショウ
3振りくらい
 
 
 

作り方

  1. 1

    水500mlを沸騰させる。

  2. 2

    具材を入れ、のどぐろだし塩入れ一煮立ちさせたらごま油、コショウを適量入れて味を整える

  3. 3

    そうめん入れて温麺やラーメン入れても美味しいですよ。

  4. 4

    写真

    2023.6.3
    真鯛のだし塩を同じ分量、同じ材料でつくりました。こちらも美味しいスープになりました!

コツ・ポイント

具材はなんでも大丈夫です。私はシンプルにわかめとネギを入れて作っています。

このレシピの生い立ち

お土産で頂いたのどぐろだし塩をどうにか使いたくて簡単に美味しいスープを作りました
レシピID : 7495463 公開日 : 23/04/04 更新日 : 23/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
Etsu☆ko
今回は もずくスープに☆たまに作るのですが ご飯と溶き卵で雑炊にしてもおいしいです♩¨̮

リピありがとうございます♫雑炊は気が付かなかったです!今度作ってみます!またアイデアあれば教えてくださいね♪

写真
こみく
Etsu☆koさん追いです♪お土産でいただいたのどぐろだし塩スープ使い切りました。レシピ参考にネギたっぷりで♪

あっというまになくなるのでリピ買いしています。雑炊やうどん入れて食べています。

初れぽ
写真
Etsu☆ko
少しのごま油でいつもと違う美味しい味に変身しましたぁ~ᕷ*.°喜

簡単に作れるので我が家はヘビロテしています。美味しいですよね( ◠‿◠ )