ホタテのヒモと、ヒトビロの和え物の画像

Description

食べる万能食材今が旬のヒトビロと、ホタテのヒモの和え物は、元気10倍です。
疲れた体に、元気を与えてくれます。

材料

ヒトビロ醤油漬け
適量
ホタテ刺身用ヒモ
適量

作り方

  1. 1

    レシピID:6725822でヒトビロの醤油漬けを作ります。*醤油とみりんは沸騰後ごま油を入れて下さい(レシピ修正)

  2. 2

    写真

    ホタテのお刺身につけ合わせ、ヒトビロ醤油をつけて食べても美味しいです。(ヒモは塩もみして下さい)

  3. 3

    写真

    残ったヒモを、ヒトビロ醤油漬けで和えて見ました。

  4. 4

    レシピID:6747954ヒトビロギョーザも作って見て下さい。(ニラも代用可能です)

コツ・ポイント

ヒトビロ醤油漬けのレシピは、少し濃い味付けです。塩分調整は、*醤油150グラム、*みりん大さじ10で一度沸騰させてからごま油を入れると良いです。
今回は、*醤油150グラム*みりん大さじ10で作りました。

このレシピの生い立ち

熊が出没する季節になりました、山菜取りは命がけです。春一番漁師さんが、採ってきてくれました。兄にも分けてあげました。瓶に入れて冷凍保存も出来ます。疲れた時は、元気になります。餃子に入れても美味しいです。又山菜採りは、熊にご用心です。
レシピID : 7497508 公開日 : 23/04/07 更新日 : 23/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート