すし酢で!ラディッシュ漬けの画像

Description

すし酢を使って簡単副菜が出来ました。綺麗なピンク色になるので、お弁当の色どりにも!

材料

ラディッシュ
4個
すし酢
大さじ2
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ラディッシュを薄切りにして塩を入れて揉み、5分〜10分置く。

  2. 2

    写真

    1から水が出て来たら水道水で洗い流し、絞る。

  3. 3

    写真

    保存用の容器に入れ、すし酢とゴマであえて冷蔵庫で一晩おく。

  4. 4

    写真

    色がピンク色になっていたら完成。

コツ・ポイント

すし酢であえた後、一晩待たなくてももちろん食べられます。その時はサラダのような食感です。

このレシピの生い立ち

父がカブで漬物を作っていて美味しかったので、ラディッシュでアレンジしてみました。
レシピID : 7498100 公開日 : 23/04/07 更新日 : 23/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックT19VCT☆
簡単でいいです。まだ作ったばっかりで赤くなってないです。