じゃがいも、米粉入り手作りがんもの画像

Description

具材を用意して、混ぜてあげるだけ。

材料 (4人分)

適量
ゆで卵用
4個
揚げ油用
適量
塩コショウ
少々
大さじ2
2パック
1/2本
めんつゆ
大さじ1
みりん
大1

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの芽を取り丸ごと圧力鍋へ耐熱容器に水と卵もセットして火を通します。

  2. 2

    写真

    茹で上がったじゃがいもの皮をむきます。豆腐、潰したポテト、米粉、人参炒め、めんつゆなどを混ぜて丸めます。

  3. 3

    写真

    油は少なめで下が焦げ付きそうになるのでフライ返しで、上手く位置をずらして下側をあげてひっくり返してあげます。

  4. 4

    写真

    残りのじゃがいもの1個でポテトサラダを作ります。キューピーハーフ大さじ2、人参千切り1/2本、塩コショウ、ゆで卵二個など

  5. 5

    写真

    残りのゆで卵を盛り付けます。

  6. 6

    人参炒めは、フライパンでオイルを入れて、戻してスライスして細かくしたしいたけを醤油みりんで炊いて千切り人参も炒めます、

コツ・ポイント

じゃがいもが火通り悪かったらカットして、追加して火を通します。
あげている時、フライパンを傾けて油にひたらしながら全体にあげるのもコツ。

このレシピの生い立ち

冷めても食べられるのでたくさん作って弁当用に冷凍もで来ます。
レシピID : 7499228 公開日 : 23/04/08 更新日 : 23/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チコリママ
お鍋の残りの豆腐とじゃがいもで作りました*余り食材が美味しい一品になりました*

美味しそうな一品ですね。残り物も片付き一石二鳥