キャロットケーキの画像

Description

人参の香りや味は感じません!甘すぎず、しっかりした食感のケーキ生地に甘さと酸味の効いたチーズクリームがよく合います。

材料

1個
砂糖
50〜100g
オリーブオイル
60g
90g
シナモンパウダー
適量
ナツメグ
適量
チーズクリーム
砂糖
25g
レモン汁またはリンゴ酢
小さじ1

作り方

  1. 1

    ナッツは160度に予熱したオーブンで10分焼きます
    オーブンは170度に予熱
    人参はすりおろしておく

  2. 2

    たまごを溶きほぐす
    砂糖(今回は70g)を加え、ホイッパーで白っぽくなるまでしっかり混ぜる

  3. 3

    オリーブオイルを3回に分けて加える
    その都度しっかり混ぜ合わせます

  4. 4

    すりおろしたニンジンも全量加えホイッパーでしっかり混ぜ合わせます

  5. 5

    粉類を振るいながら入れ、ゴムベラで粉気が無くなる程度に混ぜる

  6. 6

    ナッツを加えゴムベラでさっくり混ぜる
    ナツメグも入れます

  7. 7

    170度に予熱しておいたオーブンで
    45分〜55分焼く
    焼けたら型から出して冷ましておきます

  8. 8

    チーズクリームを作ります
    常温にしたクリームチーズをホイッパー混ぜて、砂糖を加えしっかり混ぜ合わせる

  9. 9

    レモン汁も加えしっかり混ぜる
    冷めたケーキに塗ったら完成

コツ・ポイント

簡単!混ぜるだけです
ハンドミキサーも使いません
砂糖の量は今回は70gで作りました。程よい甘さです。

このレシピの生い立ち

人参が沢山あったので身体に優しそうなキャロットケーキを作ってみようと思い作りました。
食べた事も作った事もなかったので、検索したレシピを参考に自分好みの味になるよう作ってみました。
レシピID : 7509873 公開日 : 23/04/20 更新日 : 23/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート