たことキムチとセロリのあえものの画像

Description

混ぜるだけでとてもおいしいです✨

材料 (1〜2人分)

生食用のたこ
写真くらい
写真くらい
適宜
適宜
ごま油
口の細いボトルでひとまわしくらい
醤油・砂糖・塩・味噌など
おいしくなるまで

作り方

  1. 1

    写真

    たことキムチは一口大に、セロリは葉はざく切り、茎は薄切りにしてごま油といりごまを入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    キムチの味とたこの旨みでほとんど味は決まってますが、味見して足りなかったら好きな味に整えます。

  3. 3

    セロリの代わりに、水で戻してさっとゆでた切り干し大根でもおいしいのでは?と思います。

コツ・ポイント

今回のキムチは酸味が出てたので砂糖と、少し足りない塩気は醤油でおぎないました。
酸っぱくなってないキムチなら砂糖はいらないし、塩気は醤油以外に塩・ナンプラー・味噌でもよいと思います。

このレシピの生い立ち

『魚介類』で『韓国風』の『あえもの』
を作ろうと思って考えました。
結果、めっちゃ簡単でおいしいものができました。
レシピID : 7510732 公開日 : 23/04/29 更新日 : 23/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
taketsu
セロリが良い香りでとても美味しかったです。きゅうりが苦手な私にはタコキムチの定番になりそうです。

taketsuさん 作っていただけて嬉しいし、もし定番になって何度も作ってもらえたら…って想像したら感動しました。