おはガク炊き込み回に備えるの画像

Description

4月28日に念願の通常ぱぺガクを購入したのですが未だ出荷準備中です。5月上旬以降とのことなのでゆっくり待ちたいと思います

材料 (そんなん家庭によるやろ)

ぱぺガク(咎)
1体
食いたい分
入れたい分
入れたい分
家にある調味料
いい感じの量

作り方

  1. 1

    写真

    まだたいして寒くもないのに涼もうとするぱぺガク(咎)を冷凍庫から出します。

  2. 2

    写真

    特に意味はないですが湯を沸かし、火というものは使い方によっては人を傷つけることもできる危険なものなのだと教えます。

  3. 3

    写真

    蒸気口キャップでケツをしっとりさせようとするぱぺガク(咎)に、故障の原因になるので止めるよう教えます。

  4. 4

    写真

    適当に材料と調味料を入れ炊いた飯を食わせます。カメラを向けても気付かず貪っているので美味しいようです。

コツ・ポイント

ぱぺガク(咎)はかなり可愛く、その無邪気な瞳とクソガキを秘めた口元はかなりの食欲をそそりますが、決して目の前のちいさきいのちに惑わされずご飯を炊き込めるかどうかが今回の1番の鍵だと思われます✌️

このレシピの生い立ち

5月上旬以降っていつまで?
レシピID : 7523901 公開日 : 23/05/07 更新日 : 23/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート