本気の低カロリーわらび餅の画像

Description

色々書いていますが、要するに水のゼラチンゼリーにきなこをかけたものです。個人的に、結構美味しいです笑 

材料

お好きなだけ
ラカント(砂糖)
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ゼラチンを容器に入れ、水でふやかしておきます。

  2. 2

    写真

    お湯を注ぎ、よく混ぜて溶かします。

  3. 3

    写真

    好きな量まで水を入れます。このまま蓋をして、冷房庫で固まらせます。

  4. 4

    写真

    固まったら、大きなスプーンで器に好きな量をいれます。

  5. 5

    写真

    半量程のゼリーに、大さじ1のきなことラカントをかけました。結構なボリュームです。

  6. 6

    写真

    私はこの大きさの容器に5gですが、好きなゼラチンと水の量を見つけてください!

コツ・ポイント

きなこは多めのほうが、モッチリ感が再現されます。更にカロリーオフしたければ、抹茶の粉にお砂糖を混ぜてかけても美味しかったです!また、お好きな甘味料でもいいと思います。
ゼラチン5g 18kcal
きなこ大131kcal
砂糖大135kcal

このレシピの生い立ち

ダイエット中に低カロリーなゼリーを作ったりしていたのですが、上に何かをかけるほうが味が良く分かり食べた気がして、はじめにきなこをかけたことが始まりです。ココアパウダーとかもやりました笑 また何かかけて美味しいものがあれば教えて下さい。
レシピID : 7533843 公開日 : 23/05/19 更新日 : 23/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート