木の芽味噌の画像

Description

木の芽に白味噌を混ぜて作る定番のお味噌です。
たくさん作って、いろいろと使いたいと思います。

材料

25g
砂糖
大4
みりん
大2
料理酒
大2
白みそ
150g

作り方

  1. 1

    木の芽の軸をとっておきます。

  2. 2

    写真

    1をさっと洗って、ザルにあげておきます。

  3. 3

    2をフードプロセッサーで細かくすりつぶします。。

  4. 4

    写真

    お鍋に3、砂糖大4,酒大2、みりん大2を入れて溶かします。

  5. 5

    4を少し加熱します。

  6. 6

    写真

    5に白味噌を入れ、溶かしながら、加熱します。

  7. 7

    写真

    きれいに混ざりましたね。

  8. 8

    写真

    木の芽が多いので、少しくせがありますが、大好きなので、嬉しいです。

  9. 9

    写真

    タケノコを茹でて木の芽和えにしました。

コツ・ポイント

砂糖、みりん、白みそでやさしい味の木の芽味噌を作りました。

このレシピの生い立ち

旬の木の芽があったので、たくさん作りました。
ドレッシングにも使ってみたいですね。
レシピID : 7536424 公開日 : 23/05/28 更新日 : 23/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート