低温調理器で温玉の画像

Description

そのままご飯に乗せて食べても、いろいろなものにトッピングとして活用できます。

材料

5〜6個

作り方

  1. 1

    写真

    ボニークを65℃で30分に設定して卵(小玉)を入れる。
    あとは、待つのみ。

  2. 2

    写真

    30分経ったら冷水にとって、冷やせば完成。

  3. 3

    写真

    今回はCOSTCOで購入した台湾まぜそばのトッピングとしていただきました。

コツ・ポイント

卵の大きさによって設定時間をかえれば好みの硬さに仕上がります。

このレシピの生い立ち

低温調理で簡単に温泉卵が作れました。
レシピID : 7547621 公開日 : 23/06/07 更新日 : 23/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート