醤油うどん風冷しうどん85納豆紅ズワイ蟹

醤油うどん風冷しうどん85納豆紅ズワイ蟹の画像

Description

醤油うどん風冷しうどんのVer.85。フィーチャーしたのは納豆と、ちょっと豪華に紅ズワイ蟹のほぐし身。タイパごはん

材料 (1人分)

1玉(200g)
白だし
大さじ2程度
水、(上の希釈用)
適量
1トレー
付属のカラシとタレ
1セット
紅ズワイ蟹のほぐし身
大さじ4程度
大さじ3程度

作り方

  1. 1

    うどんは袋の上部を切り、レンチンで3分。

  2. 2

    流水で3回程度洗い流し、水気を切り、洋皿に入れる。

  3. 3

    希釈した白だしを加え、良くかき混ぜる。

  4. 4

    真ん中に納豆を載せ、その周りから紅ズワイ蟹のほぐし身を配置。

  5. 5

    最後に天かすを加えて、完成。

コツ・ポイント

紅ズワイ蟹のほぐし身は、カニ酢を加えて作り置きしておいたもの。

このレシピの生い立ち

醤油うどん風冷しうどんのVer.85。トッピングはいつもの納豆に加えて、ちょっと豪華に紅ズワイ蟹のほぐし身を。
レシピID : 7549019 公開日 : 23/06/07 更新日 : 23/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート