超カラフルな白玉の画像

Description

レパートリーたっくさん!味も色と同じでおいしい❤(例えばピンクならいちご)いろんな色を作って、こねこね楽しんでください。

材料 (それぞれ少しずつ)

ピンク色
30グラム
かき氷のイチゴシロップ
約27cc
オレンジ色
30グラム
オレンジジュース
約27cc
黄色
30グラム
かき氷のレモンシロップ
約27cc
うすい緑色
30グラム
かき氷のメロンシロップ
約27cc
こい緑色
30グラム
小さじ1
約27cc
青色
30グラム
かき氷のブルーハワイシロップ
約27cc
紫色
30グラム
ブルーベリーソース(またはブルーベリージャムを水で溶いたもの)
約27cc
茶色
30グラム
小さじ1
約27cc
灰色(黒)
30グラム
黒すりごま
小さじ1
約27cc

作り方

  1. 1

    白玉粉をそれぞれのジュースで練る。丸めて沸騰したお湯に入れる。

  2. 2

    浮かんできたらそのまま2分ほど茹で、冷水につける。冷めたらシロップなどと食べる。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

水分量は目安です。耳たぶぐらいの固さになるように調節してください。
しっかり茹でないと芯が残ってしまいます。
他にも、いろんなジャムやソース、ジュースで試してみてください。

このレシピの生い立ち

「伊藤家の食卓」の本を図書館で借りて、その中に「裏ワザ白玉」のレシピを発見!!「ふぅ~ん、白玉って、水以外でこねなくても作れるんだぁ」って、調子に乗って、いろんな種類を作ってしまいました。妹と弟とコネコネ。楽しかったです。
レシピID : 755616 公開日 : 09/03/22 更新日 : 09/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひろmamaさん
そのままでもほんのり甘くて美味い♪色も綺麗でした~(^^)

レポありがとうございます!作っていただけて嬉しいです♡