ねばねばきゅうりの画像

Description

暑い夏に、さっぱりしたいものが食べたい時に
作ります。主人も私も大好きな一品です!

材料 (3人分)

8〜10本
ねばっ子
5g
生姜チューブ
3cm
ポン酢
大さじ3
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ3

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメは水で5分戻しておく。
    柔らかくなったら、ザルにあげ、
    絞って、水気を切っておく。

  2. 2

    きゅうりを2mmぐらいの輪切りにする。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、オクラを3分ぐらい茹でる。
    ザルにあげ、水にさらして、2mmぐらいの薄切りにする。

  4. 4

    ボールに❶ ❷ ❸とねばっ子、生姜
    ポン酢、麺つゆ、を入れ混ぜる。
    冷蔵庫で、冷やしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ねばっ子と言う、粘り気のある昆布を使うことで、ねばねば感が増します。
ねばねばが好きな方は量を増やしてみては?

このレシピの生い立ち

実家の母が夏になると、よく作ってくれる
レシピです♪
レシピID : 7558050 公開日 : 23/06/18 更新日 : 23/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート