スイートポテト☆クリームチーズロールパン

スイートポテト☆クリームチーズロールパンの画像

Description

さつまいもとクリームチーズの相性バッチリ!翌日もふわふわ~♪朝食に☆おやつにも!

材料 (8個分)

250g
砂糖
30g
25g
4g
卵L
1個
120~130cc(卵と合わせて170になるように調整します)
お好みで
仕上げ用溶き卵
20g(生地に混ぜる卵から取り分けておきます)
フィリング
200g
★はちみつ
大さじ1
大さじ2
★バター
15g
砂糖
10g

作り方

  1. 1

    生地の材料を捏ねたらオーブン発酵40度で40分一次発酵させる
    クリームチーズをレンジ又は室温で柔らかくし砂糖を混ぜる

  2. 2

    さつまいもは皮を剥き1cm角に切って水に晒した後、耐熱皿に重ならないように広げラップをしてレンジで4~5分加熱する

  3. 3

    さつまいもが柔らかくなったらボールに移し、熱いうちにマッシャーで潰し、★の材料を入れて混ぜる

  4. 4

    1の一次発酵終了後ガス抜きをしたらベンチタイムを10分取る。

  5. 5

    ベンチタイム終了後打ち粉をした台の上に生地を25cm×30cmの長方形に伸ばし、クリームチーズを全体に塗る

  6. 6

    5に3のさつまいもを巻き終わりの3cmほど残して塗り、手前から巻いていき閉じ目をつまむようにしてしっかり閉じる

  7. 7

    6を8等分に切り、オーブンシートを敷いた天板に並べ、オーブン発酵40度で25分~30分二次発酵させる

  8. 8

    二次発酵終了後、溶き卵を塗って黒ごまを散らし、180度に予熱したオーブンで15分~18分焼く

コツ・ポイント

仕上げ用の溶き卵は生地に混ぜる卵から取り分けて、残りの卵の分量に合わせて牛乳を調整してください
さつまいもは生地からはみ出さないように巻き終わりには塗らないようにしましょう。

このレシピの生い立ち

サツマイモを沢山頂いたので
レシピID : 755938 公開日 : 09/05/30 更新日 : 09/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちょびころ
形がー少し空洞出来ましたが^^;おいもとチーズおいしかったです!

こんがりと綺麗に焼けていて美味しそうです^^レポありがとう♪

初れぽ
写真
ぐあちゃん
クリチ×サツマイモ最高ですね♪おいしかったぁ(●´w`○)ノ

ふんわり&美味しそうな焼き色ですね♪つくれぽどうもありがとう