このレシピには写真がありません

Description

ビタミンなどの栄養たっぷりの生サラダが食べたくて備忘録用にメモしました。

材料 (2人分)

適量
ミニトマトorトマト
適量
ケールスプラウト
適量
ちりめんじゃこor干しエビ
適量
にんにく(チューブも可)
適量
塩コショウ
適量
オリーブオイル
適量
2個
※ブロッコリー、ベーコンなどもお好みで加えると美味しくなります。
※塩は岩塩やトリュフ塩など特別なものを使うとより深みが増して美味しい味に。
※レモンもお好みでかけると◎

作り方

  1. 1

    野菜は全て洗っておく。特にほうれん草などの根本の土はしっかり落とす。

  2. 2

    きのこは事前に日干ししておくとビタミンが増すので栄養価UP◎

  3. 3

    ほうれん草と春菊は根元を落として、食べやすい大きさ(4〜5cmくらい)に切って器に盛る。

  4. 4

    ヘタをとって食べやすいサイズに切ったトマトも器にのせる。

  5. 5

    ケールスプラウトを適量のせる。上からちりめんじゃこをかける。

  6. 6

    オリーブオイルとにんにくのみじん切りorチューブなどのすりおろし、アンチョビ、塩コショウをフライパンに入れて熱する。

  7. 7

    6にきのこを入れてさらに炒める。炒めたきのこを器に盛る。

  8. 8

    卵2つを目玉焼きにする。水を少しだけ加え、蓋をして蒸し焼きにすると火が通りやすい。

  9. 9

    目玉焼きを器に盛ったら最後にオリーブオイル(他のオイルもOK)を回しがけ、塩コショウで味付けする。

  10. 10

    お好みでレモンやフルーツをのせて完成♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

栄養バランスの良いサラダで健康に。
レシピID : 7571739 公開日 : 23/07/05 更新日 : 23/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート