枝豆とサラダ豆のカップケーキby草津市

枝豆とサラダ豆のカップケーキby草津市の画像

Description

生地にきな粉を使用したカップケーキです。
1個分 エネルギー288kcal たんぱく質8.7g 食塩相当量0.5g

材料 (底径5.9×高さ5cmのマフィン型6個分)

1個
砂糖
50g
バター
60g
130g
枝豆、サラダ豆など
100g
50g

作り方

  1. 1

    ボウルに常温の卵を入れ、よく溶きほぐし、砂糖を加えよく混ぜる。

  2. 2

    バターを500Wの電子レンジで30秒ほど加熱して溶かし、ボウルに加えた後、牛乳、枝豆、サラダ豆も加えて混ぜる。

  3. 3

    写真

    きなこ、ホットケーキミックスを振るいにかけながらボウルに入れ、ゴムベラでサクッと混ぜる。

  4. 4

    写真

    マフィン型の8分目まで流し入れ、予熱をした180℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

枝豆やサラダ豆の冷凍を使用する場合はあらかじめ常温で解凍しておきましょう。

このレシピの生い立ち

手軽に用意できる食材で、たんぱく質が摂取できるおやつを作りました。
レシピID : 7572983 公開日 : 23/07/19 更新日 : 23/07/19

このレシピの作者

草津市(滋賀県)
草津市では、誰もが生きがいを持ち健やかで幸せに暮らせる「健幸都市」づくりを進めるうえで市民自らが健全な食生活を日々実践できるよう、草津市産農産物等を使ったレシピ紹介や、食育関係のイベント情報、関係機関の食育推進の取り組みなどを積極的に発信します。
草津市のホームページ http://www.city.kusatsu.shiga.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート