鯛めし餅の画像

Description

うるち米ではなくもち米を用い、鯛丸ごと一匹を炊飯器に入れて炊いた鯛めしをこねて切り餅を作ってみました。

材料

一匹
適量
昆布と花かつお (水出し)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    本日の主役1 鯛

  2. 2

    写真

    本日の主役2 もち米

  3. 3

    写真

    昆布と花かつおの水出し。

  4. 4

    写真

    3の水出しに醤油を加え、もち米と合わせます。

  5. 5

    写真

    鯛をグリルで軽く焼きます。

  6. 6

    写真

    焼いた鯛を4に突入して炊飯器のスイッチを入れます。

  7. 7

    写真

    炊き上がり。

  8. 8

    写真

    身の部分を取り出します。

  9. 9

    写真

    取り出した身の部分を炊飯器に戻し入れます。

  10. 10

    写真

    混ぜ合わせます。

  11. 11

    写真

    餅つき機と化したホームベーカリーに移しこねます。

  12. 12

    写真

    試しに紫蘇を投入。

  13. 13

    写真

    型に入れて乾燥するまで待ちます。

  14. 14

    写真

    乾燥して包丁で切り分けれるような状態になれば、小口サイズに切り分ければ鯛めしの切り餅の出来上がり。

  15. 15

    写真

    焼いて頂きました。

  16. 16

    写真

    こねる前の鯛めしも頂きました。

コツ・ポイント

鯛の旨味が凝縮した餅を堪能することができました。

鯛めし餅作りの動画映像
(https://twitter.com/DIYhairbrush/status/1679615350567219201)

このレシピの生い立ち

アレンジ餅として、餅をこねる際に具材を入れたり、餅を焼く際に加えるのではなく、もち米を炊く段階から具材を投入して、梅ちりめん餅(レシピID : 7576182)や赤飯餅(レシピID : 7508194)などを作った流れから試してみました。
レシピID : 7577776 公開日 : 23/07/14 更新日 : 23/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート