そば粉のダンプリングの画像

Description

そば粉でできたスロベニアの伝統的な餃子のようなダンプリングです!

材料 (4)

そば粉
200g
お湯
100~150ml
20g
バターでローストしたパン粉
20g (バター10gに対してパン粉20g)
200g (牛乳1Lに対し、お酢大さじ4)
1個
パン粉
1/2カップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バター10gに対し、パン粉20gを入れてきつね色になるくらいまで炒める。

  2. 2

    写真

    牛乳1ℓを沸騰直前まで温め、火を止めてお酢大さじ2を入れ、手早く混ぜる。

  3. 3

    写真

    固体と液体に分かれてきたら冷めるまで置き、その後はザルにしっかりしたキッチンペーパーを引き濾してカッテージチーズを作る。

  4. 4

    写真

    ボールにそば粉、小麦粉を入れ、お水を少しずついれまとめる。

  5. 5

    写真

    水の量は、少しずつ調節しながら加えていく。

  6. 6

    写真

    生地がまとまったら、取り出してこねる

  7. 7

    写真

    ボールにカッテージチーズを入れ、フォークでほぐす。

  8. 8

    写真

    卵、サワークリーム、パン粉、塩を加えて全体を混ぜる。

  9. 9

    写真

    めん棒で1~2mmくらいにのばす。

  10. 10

    写真

    丸く型抜く。セルクルがなければ、グラスの縁を使って型抜く。

  11. 11

    写真

    すぐに乾くので、型を抜いたらオーブンシートの上に置いてラップをかけておく。

  12. 12

    写真

    生地の上にフィリングを乗せ、周りに水を塗る。

  13. 13

    写真

    折りたたんで、フィリングを包む。

  14. 14

    写真

    ふちに優しくフォークを押して、生地をくっつける。

  15. 15

    写真

    熱湯に入れて浮いてくるまで約10分程ゆがく

  16. 16

    写真

    ダンプリングができあがったら、バターでローストしたパン粉をかける。

コツ・ポイント

〇バターでローストしたパン粉 バター10gで、パン粉20gをローストする。

〇カッテージチーズ 牛乳1ℓを沸騰直前まで温め、火からおろし、お酢大さじ2を入れ素早く混ぜ、液体
と固体に分かれたらさまして、キッチンペーパーを引いたザルで濾す。

このレシピの生い立ち

スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理の魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。
第二目のレシピとして「そば粉のダンプリング」を紹介いただきました。
レシピID : 7580174 公開日 : 23/07/17 更新日 : 23/07/17

このレシピの作者

スロベニア大使館
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート