真夜中のメープルアーモンドのバターケーキ

真夜中のメープルアーモンドのバターケーキの画像

Description

激ウマ!メープルシロップとザクザクのアーモンドの鉄板コラボを、柔らかなバターケーキで合体させたアーモンドケーキです♪

材料 (18×8cmのパウンド型)

<バターケーキ本体>
①-1.薄力粉(スーパーバイオレット)
30g
①-2.強力粉(特選カメリア・スペシャル)
30g
①-3.アーモンドプードル
20g
2個(110g)
⑤ハニーメープル(サクラ印)
大さじ2
⑥荒く砕いたアーモンド(無塩問わず)
50g
<焼き上がりに>
⑦ハニーメープル(サクラ印)
80g~
⑧刻んだアーモンド(追い乗せ)
パラパラと

作り方

  1. 1

    写真

    このケーキは一般的なパウンドケーキの作り方と異なります。メープルシロップは高価なので、ハニーメープルが筆者のオススメ。

  2. 2

    写真

    砂糖は、生地が最も茶系になるブラウンシュガー。お味はプリンのカラメルソースに似た味わい。なければ、きび糖でご代用下さい。

  3. 3

    写真

    まず、パウンド型の内側にクッキングペーパーを当てておく

  4. 4

    写真

    耐熱容器にバター80gを入れ、レンジ600Wで約1分加熱。これを湯せんにつけて40℃位に保温しておく

  5. 5

    写真

    薄力粉30gと強力粉30g,
    アーモンドプードル20gの計80gをよく混ぜ、ふるいにかけておく

  6. 6

    写真

    アーモンド50gは包丁で荒く刻んでおく(アーモンドは無塩・有塩でもどちらでも)

  7. 7

    写真

    このあたりで、オーブン160℃に余熱しておく

  8. 8

    写真

    溶いた卵2個と,ブラウンシュガー70gを50℃の湯煎につけて、高速泡立て後、低速1分で気泡を潰し、きめ細かい泡立てにする

  9. 9

    写真

    ここに、粉をふるいながら入れては混ぜ、入れては混ぜ、を繰り返す。一度にドバっと入れない事で、粉を均一に行き渡らせる

  10. 10

    写真

    湯煎で温めておいた溶かしバターを入れて、手早くだが、しっかり混ぜる

  11. 11

    写真

    入れた時は分離しそうに思えるが、混ぜていくうちに均一になる

  12. 12

    写真

    最後にメープルシロップを大さじ2量を加えて、今度は全体をさっくりと混ぜる

  13. 13

    写真

    刻んだアーモンドの1/2量を入れて、生地全体に散らす

  14. 14

    写真

    型に空気が入らない様にゴムへらで均しながら流し入れた後、持ち上げて落とすを2回行って大粒気泡を取り除く

  15. 15

    写真

    残りの刻みアーモンドを沈まない様に上に乗せ、オーブン160℃のまま約37分前後焼成する(途中向きを変えて焼きムラを防ぐ)

  16. 16

    写真

    竹串を刺して液状のものがついてなければオーブンから取出し、型ごとクーラーの上に乗せる

  17. 17

    写真

    その後、型からはずし、ラップをふんわりかけて匂移りを防止して、一晩冷蔵庫で冷やして馴染ませる

  18. 18

    写真

    翌日、紙を剥がした状態。ブラウンシュガー効果で深い茶系に仕上がってます。これを最初に等分に切り分けるのがポイントです。

  19. 19

    写真

    お皿に盛ったら、メープルシロップをたっぷりかけて下さい。切り口の隙間を少し離してシロップをかけると、全体に染み渡ります。

  20. 20

    写真

    見映えをよくするために、アーモンドダイスを追加してトッピングするのも有りです。

  21. 21

    写真

    こぼれ落ちても、それを砲張りながら食べると、尚、アーモンドを満喫する事ができるので、アーモンド好きな方には嬉しいオマケ♡

  22. 22

    写真

    たっぷりかけたハニーメープルシロップ。筆者はたっぷり80g分かけてます。

  23. 23

    写真

    アーモンドプードルをたっぷり配合した生地にメープルがしみ込んで、絶妙の美味しさです。

  24. 24

    写真

    全ての素材が相性抜群!アーモンドはスライスよりもダイスがオススメ!このざっくり感が、アーモンド好きにはたまらない♡

  25. 25

    写真

    今回のケーキでブラウンシュガーの美味しさを実感しました。独特のコクと色味、どちらも食欲をそそります。

  26. 26

    写真

    涼しくなった夜中に作ったケーキ。心落ち着けて作れた時間でした。

  27. 27

    写真

    日持ちするケーキだから、夏場にもぴったり!アイスコーヒーが良く合います。それでは頂きましょう~♪

  28. 28

    写真

    アーモンド好きなお客様から「旨過ぎ!」のお褒めを頂戴してます。「いつものお味に飽きたら是非に!」なのであります♪

コツ・ポイント

1.メープルシロップをたっぷりかけてお召し上がりください。
2.アーモンドはスライスよりもダイスカットがオススメ。
2.焼き時間は機種により前後します。焼き上がりには竹串を刺して、液状のものがついてこない事を確認してから焼成を終えて下さい。

このレシピの生い立ち

269種目-暑い夏、涼しくなる真夜中に作ったメープルアーモンドケーキ。リーズナブルなハニーメープルと、ザックザックのアーモンドダイスを使った絶品♪ ブラウンシュガーが深いコクを出してます。アーモンド好きな方に、イチオシの焼きケーキです‼
レシピID : 7582990 公開日 : 23/07/25 更新日 : 23/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート