我が家のゴーヤチャンプルの画像

Description

あまりチャンプルの美味しさがわからなかったけどこれならアリ!!と思える味。

材料 (1人分)

半分
小1パック
1個
〈ゴーヤ下味〉
砂糖
小さじ1
小さじ1/4
※しょうゆ
大さじ1
※砂糖
小さじ2
サラダ油
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは5mm幅に切り、塩と砂糖を混ぜておく。
    豚肉は1〜2cm、豆腐は水切りしてひと口にちぎる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、豆腐に焼き色をつけ、皿に取り出す。

  3. 3

    同じフライパンで豚肉を焼き色をつけ、塩胡椒をふり、取り出す。

    (水気は拭き取り、油をひく)
    ※豚も触りすぎない。

  4. 4

    同じフライパンにごま油をひき、ゴーヤを炒め、いい具合になったら❷,❸を入れて鍋肌から醤油を入れ、砂糖を加える。

  5. 5

    軽く混ぜたら、溶き卵の卵白を入れる。10〜15秒したら残りを入れ、お好みのタイミングでお皿にあげる。

コツ・ポイント

我が家はぽろぽろするチャンプルはあまり好みでないので卵が固まったところですぐにお皿へ。
豆腐、豚は特に焼き目がしっかりつくと美味しく感じます。

このレシピの生い立ち

ゴーヤを物々交換で手に入れたヒロシがどうしても食べたいと言うので...
レシピID : 7589494 公開日 : 23/07/31 更新日 : 23/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート