ビーツと小松菜の甘酒パンケーキの画像

Description

グルテンフリー、ノンシュガーのパンケーキです。

材料 (1枚分)

30gほど
10gほど
1個
50cc
バター
5g
75g
アルミニウムフリーベーキングパウダー
小1
 

作り方

  1. 1

    フライパンを予熱しておく。バナナは薄切り
    ★の材料をミキサーに入れ細かくする。

  2. 2

    米粉とベーキングパウダーをボールに入れミキサーで混ぜたものを入れて混ぜる。

  3. 3

    予熱したフライパンを濡れた布巾で1回冷まし、バターを入れる。タネを流し入れ、上にバナナの薄切りを並べる。

  4. 4

    焦げないように弱火で。
    プツプツ穴が空いてきたらひっくり返して蓋をする。
    裏側も焦げない様に注意しながら焼く。

  5. 5

    更にひっくり返して蓋をして蒸し焼き。竹串をさして何もついてこなければ完成。

コツ・ポイント

粉ミルクは今回はチルミルのスティックを使用しました。
添加物が気になる方は豆乳やライスミルクでも良いです。
その際は水を入れないなど調整してください☻︎

このレシピの生い立ち

1歳の娘においしくて健康にも気を配ったものを食べさせたくて作りました。
レシピID : 7595099 公開日 : 23/08/08 更新日 : 23/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート