フランスの田舎風、素朴な豚肉の林檎煮✨

フランスの田舎風、素朴な豚肉の林檎煮✨の画像

Description

豚肉を林檎と野菜と一緒に圧力鍋で煮込みました。素朴な味で、ほっこりします(=^・^=)
とにかく食べて癒されて♡

材料

1個
1本~
日本酒又は白ワイン
大さじ6
100~120㏄
塩コショウ
少々
塩麹
適量
タイム(あれば生)
5房くらい(大匙1)

作り方

  1. 1

    前日に豚肉に塩麹をタップリと擦りこみ、ジップロックに入れて冷蔵庫へ。

  2. 2

    ブロッコリーとセロリは食べやすい大きさにカット。ジャガイモは1㎝位に角切りにして水にさらしておく。

  3. 3

    豚肉を取出し、室温で30分放置。➡ダイソースキレットで強火で表面に焼き色が付くまで強火で焼く(両面とも)。

  4. 4

    肉を圧力鍋に入れ、周りと上に野菜を散らす。残りの調味料も一緒に入れて加圧。

  5. 5

    圧がかかってから5分(活力鍋は1分)後火を止め、自然に圧が下がるまで放置。(私は鍋が触れるくらい冷めるまで。)

  6. 6

    お皿に盛り、食卓へ(^▽^)/
    (スープも一緒に入れてね♡)
    パンが合います♪

コツ・ポイント

とってもシンプルな味付けです。
圧力鍋の大きさで、入るようなら、お野菜もお肉も増やしてOK!
林檎は皮付きです。タイム、あれば生のフレッシュなものを。なければ、乾燥ハーブでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

豚肉と林檎と野菜が冷蔵庫にあったので、創作料理を作ってみたら、、、
とーーーーーっても美味しかったので覚書レシピに(笑)とにかく食べてみてください。癒される味わい♡
レシピID : 7598095 公開日 : 23/08/12 更新日 : 23/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
FaithAloha
ハワイから手前レシピにつくれぽW🌺今回は白ワイン50㏄&白だし大匙1/2&水100㏄、芋は炒め煮♪月桂樹&ローズマリーで💓