コーヒー☆ナッツ ケーキの画像

Description

コーヒーの苦味とくるみの食感がなんともマッチした大人味のケーキ♪焼きたて+カスタードOR冷まして+コーヒーアイシングで。

材料 (18センチのケーキ丸型)

100グラム
2個
Self-raising(セルフレイジング)
100グラム
(セルフレイジングの代用)
  (薄力粉)
100グラム
  (ベーキングパウダー)
小1
25グラム
お湯
大1
☆コーヒーアイシング
アイシングシュガー(粉砂糖)
100グラム
お湯
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。マーガリンと卵を室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    くるみを細かく刻む。(刻んであるものを買ってきてもOK)

  3. 3

    写真

    インスタントコーヒーをお湯で溶かしておく。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    あらかじめ溶いておいた卵を少しずつ加えながら、さらに混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    お湯で溶かしておいたコーヒーも加えてさらに混ぜる。

  7. 7

    写真

    刻んだくるみを混ぜて、ゴムベラに持ち変える。

  8. 8

    写真

    アイシングの材料を混ぜてアイシングを作る。お湯(コーヒー)の量は様子を見ながら、なんとかへらでなだらかにできる固さ。

  9. 9

    写真

    粉をふるいいれて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  10. 10

    型に入れ、180度に暖めたオーブンで30分ほど。オーブンによってくせが違うので20分位で一度様子をみる。

  11. 11

    写真

    竹串をさして何もついてこなかったらOK!(表面だけ焼けていて中がまだのときは、アルミをかぶせてさらに15分ほど)

  12. 12

    写真

    へらを熱湯で温めてからなだらかにすると、アイシングにつやが出ます。

  13. 13

    写真

    お好みで刻んだくるみを振りかけていただきます♪

  14. 14

  15. 15

  16. 16

コツ・ポイント

くるみがお好きな人は分量を増やしても。また、焼きたてにカスタードをかけていただくのもGood!

このレシピの生い立ち

イギリスのグランマ(夫のおばあちゃん)の古い手書きのレシピを再現。
レシピID : 760176 公開日 : 09/03/16 更新日 : 12/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート