鳥ごぼう炊き込みご飯✨の画像

Description

炊き立て!冷めても!鳥ごぼうと茶飯❕とっても美味しい♪♪♪

材料 (4合)

◆材料
4合
1枚
1本
1本
◇下味
液体塩こうじ
大さじ1
○炊き込みご飯の調味料
顆粒和風だし
1袋
めんつゆ
150cc
料理酒
100cc
醤油
30cc
270cc
少々
味の素
少々

作り方

  1. 1

    鳥ももを細かくカットして、◇下味をつけておきます。※1時間くらい冷蔵庫で

  2. 2

    ごぼうを斜めに薄切りして、水にさらしアク抜きをします。

  3. 3

    人参を斜めに千切り、更に細かくカットします。

  4. 4

    無洗米を2〜3回すすいで、水を全部捨てます。

  5. 5

    ○炊き込みご飯の調味料 を入れて、お釜の目盛4合と3合の間くらいに合わせます。※固めに炊きます。

  6. 6

    次に、1.2.3.の具材も入れて、炊飯器のスイッチ(固め)を入れます。※我が家の炊飯器で47分

  7. 7

    炊き上がったら、しゃもじでよく混ぜ合わせて味見をします。味が薄いようなら塩、味の素で調整します。

  8. 8

    写真

    お茶碗によそって出来上がり!!

コツ・ポイント

鳥ももに液体塩こうじで下味つけるとお肉が柔らかくなります!

このレシピの生い立ち

定期的に食べたくなる!
レシピID : 7605001 公開日 : 23/08/22 更新日 : 23/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ブランシュkuu
美味しかったです♪余った分はおにぎりにして翌日の朝ごはんにいただきました(^o^)

炊き込みご飯は炊き立てはもちろん美味しい!冷めても美味しいですね!!ありがとうございました♪♪♪

初れぽ
写真
林檎亭スーさん
コレまで作った炊き込みの中で一番美味しいです、ら鶏を塩コウジ下味漬け込むことで柔らかく美味 イイレシピありがとう

液体塩こうじは、お肉全般、お魚にも下味つければ、旨味と柔らかさが全く違います!!料理が美味しくなりますね✨