腸活!シャキホク 長芋入り豚キムチの画像

Description

美味しすぎる腸活!シャキホク 長芋入り豚キムチです。

材料

200~300g
酸っぱくなったキムチ
適量
3~5cm
塩コショウ
適量
サラダ油(炒め用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    長芋を5mm 厚さに切る。大きさに合わせて イチョウ切りもしくは半月切りに。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を薄く引き、豚肉を炒めます。

  3. 3

    写真

    火が通ってきたら、塩コショウ。

  4. 4

    写真

    長芋を入れ 透き通った感じになるまで炒め、長芋に火が通ったらキムチを投入。 手早く炒めたら完成。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付け、青ねぎを散らしたら完成です。

  6. 6

    写真

    腸活ポイント)

    豚肉は安価でタンパク質が豊富ですが、悪玉菌の大好物でもあります。
    そこで合わせたいのが腸活食材。

  7. 7

    キムチは 善玉菌を増やす乳酸菌たっぷりの発酵食品。 日が経って発酵が進み、酸っぱくなってきたものは炒め物にぴったり。

  8. 8

    長芋は不溶性食物繊維を多く含んだ腸活食材で、芋類の中でも 低糖質でダイエット向きでもあります。

コツ・ポイント

肉を炒めるとき、肉だけの時点で軽く塩コショウをしておくと味が締まります。

このレシピの生い立ち

発酵発芽玄米げんまるくんの公式アカウントです。
げんまるくん入りごはんに会うメニューや、腸活に良いメニューを発信しています。
レシピID : 7610490 公開日 : 23/08/30 更新日 : 23/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート