オニオン&ベーコンロール♪の画像

Description

玉ねぎとベーコンを散らした総菜パンです♪具材の旨みとバターの風味の生地が合わさって、優しい味わいのパンです(*´꒳`*)

材料

◉パン生地↓(HB使用)
•強力粉
300g
•牛乳
130cc
•砂糖
大さじ3
•塩
小さじ1
•卵
中1個
•バター
60g
•ドライイースト
小さじ1
玉ねぎみじん切り
100g
マヨネーズ
適量
ドリュウル↓
1/2個
*塩
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    HBでパン生地をつくる(工程省略)
    時間と気力がある方は、ぜひ手ごねで(^^)

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切り。ベーコンは細切りにしておく。

  3. 3

    ①のパン生地に絞ったふきんをかけて20分程休ませた後、麺棒で長方形にのばす。
    (めやす30cm×40㎝位)

  4. 4

    写真

    ③のパン生地に②の具材を全体に散らす。(後で巻くので↓はみ出ない様に四方の空間は、多少空けておく)

  5. 5

    写真

    ④のパン生地を棒状にし、手前からクルクル巻いていく。

  6. 6

    写真

    巻いたパン生地を2㎝程度の厚みに切っていく。

  7. 7

    写真

    オーブン皿2枚に、切った生地を間隔を取って並べ、霧吹きをかけ35℃で40分発酵させる。その間に*ドリュウルを作っておく。

  8. 8

    写真

    発酵させた生地の表面にハケでドリュウルを塗り、巻き目にマヨネーズを絞る。

  9. 9

    写真

    オーブンを180℃に予熱をかけ、20分程焼き上げる。

    【補足】⑧の発酵も含め、オーブン機能に合わせて調整して下さいネ。

  10. 10

    写真

    焼き立ては、外はサクッと、中はしっとり。ロールをほどきながら、味わってお召し上がり下さいネ〜(o^^o)ノ

  11. 11

    写真

    翌日は、600Wのレンジに2分かければ、バターも溶けて、ふかふかの食感が楽しめます♡d(^_^o)

  12. 12

    写真

    ロールをほどくと、こんな感じです→
    オニオンとベーコンの旨みがバターにしっとり馴染んで、焼き立てとは違った美味しさです♡

  13. 13

    写真

    これは、前回、手ごねで一から作ったものです→
    サクッと感はないですが、表面までふんわりしています♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

今日は、お休みで時間もあったので、強力粉の消費も兼ねて、久し振りに、オニオンパンでも作ってみようかと(о´∀`о)
レシピID : 7617816 公開日 : 23/09/10 更新日 : 23/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート