ゴーヤの梅かつお和えの画像

Description

少し黄色くなったゴーヤで作れる一品です!

材料

1個(大きめ)
出汁しょうゆ
大さじ1
焼きねり梅
大さじ1
適量(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤを縦半分に切りワタを取り除き、横に薄切りにします。

  2. 2

    お湯を沸かし、さっと茹でて冷水で冷やします。→ザルなどで水気を切ります。

  3. 3

    写真

    布巾でさらに水気を絞ります。

  4. 4

    写真

    ③をボールに入れ、だし醤油を入れて混ぜます。

  5. 5

    写真

    焼きねり梅(ID7593915)も加え、混ぜます。

  6. 6

    写真

    鰹節も適量加え、混ぜます。

  7. 7

    写真

    味を馴染ませて器に盛り付け完成です!(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

コツ・ポイント

◎ゴーヤはシャキシャキするのが美味しいので、茹で時間は10秒くらいです。
◎焼きねり梅がなければ、梅干しでも代用可です。

このレシピの生い立ち

畑に沢山ゴーヤが出来ていたので、食べきらない内に黄みがかってしまいました…。^^;

勿体ないので、和え物にしようと作ったら殊の外 美味しくて。(*^^*)b
レシピID : 7622140 公開日 : 23/09/16 更新日 : 23/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート