介護食 レンジと麺つゆで時短 筑前煮

介護食 レンジと麺つゆで時短 筑前煮の画像

Description

具材はレンジで加熱するので、20分で作れます。冷めると味が染み込むので作り置きしておくと便利です。

材料 (2人前)

25g
1枚(10g)
100g
25g
サラダ油(揚げ油)
4g(小さじ1)
めんつゆ(2倍濃縮)
20g
80g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備します。

  2. 2

    写真

    厚揚げは一口大の大きさで1㎝厚にカットします。
    (鶏肉が大きい場合はキッチンバサミで小さめの一口大に切ります)

  3. 3

    写真

    大根と人参はいちょう切りにします。大根は1㎝厚、人参は5㎜厚。里芋は1/4にカットします。

  4. 4

    写真

    いんげんは2㎝程度の長さにカットし、椎茸は5㎜厚にスライスします。

  5. 5

    写真

    耐熱ボウルにカットした大根・人参・里芋を入れて電子レンジ600Wで3分加熱する。

  6. 6

    写真

    つまようじがなんとか刺さるくらいでOKです。

  7. 7

    写真

    鍋に油をひき、鶏肉を炒めて火を入れます。3分程度。(レンジで加熱している間に火を通します)

  8. 8

    写真

    ⑦の鍋に⑥の具材を入れて、油が絡まる程度炒めます。1分程度。

  9. 9

    写真

    厚揚げと椎茸を入れて油が絡まる程度炒めます。

  10. 10

    写真

    めんつゆと水を入れます。

  11. 11

    写真

    クッキングペーパーで落し蓋をして5分加熱します。具材をさっと混ぜて、いんげんを入れます。

  12. 12

    写真

    さらに5分程度加熱したら、完成です。

  13. 13

    写真

    保存する場合は、タッパーなどの容器の下に保冷剤を敷いて冷ますといいです。

コツ・ポイント

電子レンジを使うことで、圧倒的に時短になります。調味料は麺つゆのみで、甘さが欲しい場合は砂糖をプラスしてください。
冷蔵庫で3日程度保存できますが、冷凍することもできます。
お汁の具材にしたり、ハンバーグやつくねに入れてリメイクもできます。

このレシピの生い立ち

筑前煮は、鶏肉や根菜を油で炒めて炊いた福岡県の郷土料理ですが、今回はごぼうやレンコンを使わず、軟らかくなりやすい大根と里芋を使用しました。
そふまる公式オンラインショップのお役立ち情報 2023年10月20日にもレシピを掲載しています。
レシピID : 7629179 公開日 : 23/10/20 更新日 : 23/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート