半熟ケーキみたいなやつ(失敗作)の画像

Description

野菜とタンパク質摂取の簡単おやつ。ベーキングパウダーは小袋のを買っとくとさっとつくれて便利。

材料

50g
150g
少し
1本
砂糖
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    お好みで野菜を用意。今回は冷凍しておいたさつまいも、かぼちゃペーストを解凍。

  2. 2

    シリコン型に油を塗っておく。オーブンを180度に予熱する。

  3. 3

    ①に、バナナ、豆腐を入れてよく混ぜる。お好みで砂糖、きな粉も。

  4. 4

    ②に米粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜる

  5. 5

    写真

    型に流してオーブンで15〜20分くらい焼く。ミッキーの型6個満タンになったので、分量減らすか型を増やした方がいい

  6. 6

    満タンだと全然焼けない。30分くらい様子を見ながら。

  7. 7

    竹串を刺してもついてくるけど、完成。半熟ケーキみたい。冷めたら美味しいかな?

  8. 8

    ドーナツを目指すなら、豆腐を減らした方が良い

コツ・ポイント

型はなんでも良し。野菜は好きなもので。

このレシピの生い立ち

野菜を食べない幼児のおやつとして、たまには罪悪感もなく栄養たっぷりのものを食べて欲しくて。
レシピID : 7630968 公開日 : 23/09/28 更新日 : 23/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート