オニオングラタン風ホットサンドの画像

Description

オニオングラタンスープ?えびグラタン?みたいなホットサンドです!トロトロの具材とさくさくパンの組み合わせがおいしい!

材料 (1人分)

1/2個(約150g)
適量
10尾
小さじ2
牛乳or低脂肪乳
50ml
塩胡椒
少々
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを薄くスライスする。
    (写真は全て、倍の量で作っています)

  2. 2

    フライパンに油をしき、①をしんなりして色がつくまで炒める。

  3. 3

    写真

    ②にコーン、えびを加え(私は冷凍のものをそのまま入れています)、玉ねぎが飴色になるまで炒める。

  4. 4

    写真

    薄力粉、塩胡椒をふりかけ、牛乳or低脂肪乳を加えて汁気がなくなるまで加熱を続ける。割と一瞬で水分なくなります。

  5. 5

    写真

    こんな感じになります〜
    あら熱をとる。

  6. 6

    写真

    チーズと⑤を食パンに挟む。端をくっつけたい場合は指やフォークでプレスする。勿論ホットサンドメーカーがあれば◎

  7. 7

    トースターの場合は4〜5分(トーストモードがあれば推奨)、オーブンの場合は200度で10〜15分、様子を見ながら焼く。

  8. 8

    写真

    完成!トップ写真は切るの失敗しました苦笑

コツ・ポイント

食パンは私は6枚切りを半分に切って使っています。エビは1cm弱くらいの安い冷凍のものなどで十分です。
チーズはピザ用でもベビーチーズをカットしたものでもOK。

このレシピの生い立ち

海老グラタンパイっておいしいですよね。でもパイシートって高価だし高カロリー…あの具材をパンに挟んでもおいしいのでは?!とやってみたら(この具材パイシートにのせて焼いてもおいしいです)、オニオングラタンスープを食べているみたいと気付きました。
レシピID : 7637252 公開日 : 23/10/09 更新日 : 23/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート