万願寺とうがらしを豚肉との画像

Description

豚肉はなんでもいいと思います。かたくり粉をまぶすとトロッとしますね。

材料

豚ロース ステーキ用
300g
小さじ1/2
こしょう
適宜
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
料理酒
大さじ1
にんにく
お好みで
ごま油
小さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    万願寺とうがらしはヘタをとって斜め切りに。タネは取りません、そのままで。

  2. 2

    豚肉は厚みのあるロース肉にしました。1センチ幅ほどに切り、塩を軽く振り、かたくり粉をまぶしておきます。

  3. 3

    鍋にごま油で豚肉を炒め表面の色が変わったら、万願寺とうがらしを加えます。

  4. 4

    鶏がらスープの素、料理酒を加えさらに火を通す。

  5. 5

    塩こしょうで味を整え、最後におろしニンニクを加え、強火で仕上げます。ごまをかけてできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ピーマンより青臭くなく、とうがらしって名前が付いてるのに辛くない万願寺とうがらしを美味しく食べたくて。
レシピID : 7639726 公開日 : 23/10/09 更新日 : 23/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックPHVUNF☆
味噌炒めに飽きていたところこちらのレシピ。見つけてやってみました。あっさりで美味しかったです(>ᴗ<)