鮭のきのこおろしぽん酢和えの画像

Description

秋鮭を美味しく

材料 (2人分)

3切れ
少々
適量
適量
1/8本程度
ぽん酢
適量
適量
フライパン0.5cmくらい

作り方

  1. 1

    鮭は一口大に切って軽く塩しておく

  2. 2

    ほぐしたしめじとえのきをさっと茹でてえのきは2cmぐらいに切る

  3. 3

    ②と大根おろしを合わせぽん酢で和えておく

  4. 4

    ①に小麦粉をはたきやや多めの油でフライパンで揚げ焼きにする

  5. 5

    揚げ焼きにした鮭を③と混ぜて器に盛る

  6. 6

    完成

コツ・ポイント

秋鮭が美味しい季節に
骨なしが売ってると簡単です

このレシピの生い立ち

あつあつをぽん酢で揚げ浸しにするメニューが好きなので作ってみました
レシピID : 7642276 公開日 : 23/10/12 更新日 : 23/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おじ☆さん
美味しく出来ました