♡鶏もも肉の甘酢あんかけ♡の画像

Description

甘酢からしっかり染み込んで美味しい♡ご飯が進む1品です( ^ω^)

材料 (4人分)

適量
適量
★甘酢★
中1/2個
中1/3個
★醤油
大3
★砂糖
大3
★お酢
大3
★酒
大3
鷹の爪
お好みで
タルタルソース
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉を1口サイズに切る。

  2. 2

    写真

    片栗粉をまぶして180℃の油できつね色になるまで揚げる

  3. 3

    野菜を切る。玉ねぎはスライス。人参は薄めの千切り!厚く切ったら火が通りにくいので注意

  4. 4

    写真

    甘酢をつくる!野菜と★をいれ沸騰させその後弱火にして2分経ったら火を止める。鷹の爪もこの時いれる。

  5. 5

    写真

    きつね色に揚がったら3に再び火をつけ弱火にし、くぐらせていく

  6. 6

    写真

    全てくぐらせてたらパッドやお皿にのせ上から余った甘酢を全てかける。20~30分おいたら完成です♡

コツ・ポイント

甘酢の野菜は薄めに切ること♡
甘酢をかけてから時間をおくことで染み込みます(*^^*)
お子様が食べる場合鷹の爪少なめがおすすめです!

このレシピの生い立ち

祖母がよく作る鶏もも肉の甘酢あんかけです(*^^*)
レシピID : 7642825 公開日 : 23/10/13 更新日 : 23/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
deleLife
鶏もも肉に片栗粉をつける前に塩コショウとお酒で少し下味を付けました♪甘酢が絡んでめちゃくちゃ美味しかったです!お弁当にもgoo♡

返信遅れてすいません(;_;)つくれぽありがとうございます♡♡下味まで丁寧にして頂きありがとうございます♡美味しそうです♡♡